fun(int)とfun(const int)は同じsignatureとみなされエラーになる。
値渡しの引数に対してはconstをつけないのがC++の作法である。
しかし、この引数に対し実装部ではconstを付けることができる。
これにより、この引数がread-onlyであることを意味的に強制することができる。
参照
const参照されたオブジェクトからconstをはずすキャストの振る舞いは未定義である。
参照
- デフォルトでは
unique_ptrを採用する。必要に応じてshared_ptrにmove-convertする。 make_shared/make_uniqueはexception-safeである。通常はこれらを使う。- 以下2つの場合、
make_shared/make_uniqueを使うことができない。- ユーザ定義のdeleterを使用する場合
- legacy codeからraw pointerを受け取った場合
auto_ptrはdeprecatedである。
0 件のコメント:
コメントを投稿